株式会社ハートネットワーク(代表取締役社長 大橋弘明、以下「当社」)は本日、
四国総合通信局(局長:野水学)に4.6-4.9GHz帯のローカル5G基地局の免許申請を
行いました。
ローカル5Gは、全国の様々な地域の課題解決や地域活性化を実現する切り札として
期待されており、当社としてもローカル5Gを活用し、今後、新居浜市・西条市のス
マートシティの推進に取り組んで参ります。
詳細は以下のプレスリリースをご覧ください。
〇申請書提出の様子(12/18四国総合通信局)
〇当社ニュース映像
〇ローカル5Gコンセプト
株式会社ハートネットワーク(代表取締役社長 大橋弘明、以下「当社」)は、
新型コロナウイルスの影響で今年度中止となった新居浜太鼓祭りの気分を少しでも感じてもらうため、
市民の皆さんからお祭りの『心に残る名場面』を募集し、特別番組を放送します。
<応募方法>
下記応募フォームより、ご応募いただきます。
https://niihama.mypl.net/inquiry/entry?fid=3608
◆応募締切: 9月30日(水)
詳しくは下記プレスリリースをご覧ください。
株式会社ハートネットワーク(代表取締役社長 大橋弘明、以下「当社」)は、コロナ禍において縮小・入場制限等を余儀なくされた高校の体育大会をケーブルテレビで生中継し、各ご家庭に当日の模様をお届けします。
生放送を実施する学校は以下の通りです。
【愛媛県立新居浜東高等学校】
詳細は以下のプレスリリースをご覧ください。
コロナ禍の中、テイクアウトを開始するなど新居浜を元気にするため奮闘する飲食店さんの応援、
そして新たな新居浜のご当地グルメを発信することを目的に
「極上!新居浜ご当地グルメ選手権」が開催される運びとなりました。
新居浜市内の飲食店さん&新居浜市民の皆さんで一体となり、
新居浜市の新しいご当地グルメ発掘にご協力ください!!
飲食店さんの出場エントリーは、下記ページの応募フォームをご利用ください。
https://niihama.mypl.net/article/stuff-news_niihama/41731
募集締切:2020年7月5日(日)
たくさんのご応募お待ちしております!!
SDGsの基本理念である「誰一人取り残さない」を目標に掲げ、エッセンシャルワーカーの
みなさんや市民のみなさんへの啓発事業として、職員手作りの缶バッチの配布、着用、ポス
ター掲示を行います。デザインは、あかがねミュージアム運営グループ(株式会社ハートネ
ットワーク・アビリティセンター株式会社・一宮運輸株式会社)と美術館職員が行い、缶バ
ッチも手作りしました。デザインの意味は、SDGs達成目標17項目のうち、本事業の趣旨に関
連が深い4つの目標のアイコンをベースに、水色の背景の中に「ありがとう・がんばろう」
のメッセージを込めています。
缶バッチ、ポスターは、市職員や運営グループ関連企業職員、関連団体等へ配布、着用する
ことで、エッセンシャルワーカーのみなさんへの敬意とともに、誰一人取り残さない社会づ
くりの普及啓発を図ります。また、缶バッジは、市内小・中学生への配布も予定しているほ
か、あかがねミュージアムでもご来館者にお渡しします。
(缶バッジに使用されているフックピンの危険性を考え、小学4年生以上へ配布予定です)
新型コロナウイルス感染症の拡大により大きな影響を受けている
新居浜市内の飲食店並びに飲食店関連業種を応援するプロジェクト「#食べよや新居浜」がスタートしました。
本プロジェクトは新居浜市に本社がある情報媒体事業者がコンソーシアムを構成し(新居浜メディアチーム)
、ケーブルテレビ、コミュニティFMラジオ(株式会社ハートネットワーク)、地域情報WEBサイト(まいぷれ
新居浜/株式会社ニューウェイブ)、フリーペーパー(株式会社ホージャクリエイト)が発起人となり、飲食店
を取り巻く組合、団体がそれぞれ行うコロナ対策の施策を補完する受け皿を構築するものです。
自分たちの健康を守りつつ、地域のお店を守るためにも、テイクアウトを積極的に利用し、市内の飲食店を
応援しましょう!!
※本プロジェクトは、新居浜メディアチーム(ハートネットワーク、フリーペーパーHoo-JA!、まいぷれ新居
浜、Hello!NEW新居浜FM)が一体となって企画しています。
詳しくは、
〇まいぷれ新居浜↓
https://niihama.mypl.net/article/oyakudachi_niihama-saijo/36675
2月9日(日)、NHK Eテレ「いないいないばぁ!」のワンワンが
あかがねミュージアムにやってきます!
観覧ご希望の方は、往復ハガキにて申し込みが必要です。
応募多数の場合は抽選になりますので、お申し込みはお早めに!
往復はがきでお申し込みください。1月19日(日)必着です!!
みんな、ワンワンに会いに来てね(*´▽`*)!
詳しくはこちら☟
「ワンワンとあそぼうショー」
新居浜市(市長: 石川 勝行 )、 株式会社ハートネットワーク( 本社: 愛媛県新居浜市 、代表取締役社長
大橋 弘明、以下「ハートネットワーク」および ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長
執行役員 兼 CEO :宮内 謙、以下「ソフトバンク」)は 、市民サービスの向上と地域の活性化を図ることを目
的として、 スマートシティの推進に向けた連携と協力に関する協定を締結しましたのでお知らせします。
詳細は以下のプレスリリースをご覧ください。
今年の虚構の劇団は「ピルグリム2019」の公演です!
チケットは好評発売中~!
全公演指定席です。良いお席はお早めにご購入下さい!!
「ユートピアは存在しない。ユートピアは人類の不可能な夢。
けれど、オアシスは存在する。
ネットワークという砂漠のどこかに、ひっそりとオアシスは存在し、
訪れる人を待っている。
オアシスはあなたと私を待っている。
けれど、オアシスに家を建ててはいけない。
住もうとすれば、そこはユートピアと呼ばれ、存在しない場所になる。
さあ、オアシスへの旅を始めよう。」
第三舞台の衝撃作、2019年版で登場!です。
作・演出:鴻上尚史
[日時]
3月23日(土) 13:00~、18:00~
3月24日(日) 13:00~
※開場は開演の30分前です。
[会場]
あかがねミュージアム 多目的ホール(あかがね座)
[チケット代金]
一般 前売 3,500円 当日 4,000円 (全席指定/税込)
学生(中・高生) 1,500円(全席指定/税込)
※当日券は開演1時間前より劇場受付にて販売いたします。
※未就学のお子さまはご入場いただけません。
ハートステーション でも好評発売中!!
[窓口] フレスポ西条(10時~18時 水曜定休)
[窓口] イオンモール新居浜1F(9~19時)
[窓口] 新居浜テレコムプラザ1F南側(平日9~18時、土日祝10時~17時)
[チケット販売箇所]
あかがねミュージアム [窓口]9:30~17:00 月曜日休館(第一月曜は開館、翌火曜が休館※月曜が祝日の場合は翌火曜)
チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:491089)
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1856667(パソコン・携帯)
明屋書店 [窓口]
川之江店、MEGA西の土居店、川東店、新居浜松木店、西条本店、
喜田村店、今治本店、MEGA平田店、松山本店、石井店
いよてつ高島屋 [窓口&TEL] 089-948-2727
チケットに関するお問い合わせ:
あかがねミュージアム運営グループ(0897-31-0305)
【チケット発売 2019年1月12日(土)AM10:00~】
[問い合わせ先]
あかがねミュージアム 0897-31-0305
【公演に関するお問合せ】
サードステージ 03-5937-4252(平日11:00~18:00)
[主催]
あかがねミュージアム運営グループ