5月29日からスタートした新居浜あかがねポイントに、1000名限定のプレミアム付きポイントが販売されています。
1万円で11,500円相当のポイントが付与されるとってもおとくなポイントです。
このプレミアムポイントの販売は、5月29日から5月31日までの3日間、あかがねミュージアムで行われており,いよいよ31日最終日となります。
1000名限定となりますので,お早めにお越しください。
新居浜あかがねポイント プレミアム付きポイント販売会
販売日時 2020年5月29日(金)~31日(日) 10:00~17:00
販売場所 あかがねミュージアム
お問い合わせ窓口
新居浜あかがねポイント事務局
電話 0897-35-2287(平日10:00~18:00)
WEB https://niihama.mypl.net/article/akaganepoint_niihama
SDGsの基本理念である「誰一人取り残さない」を目標に掲げ、エッセンシャルワーカーの
みなさんや市民のみなさんへの啓発事業として、職員手作りの缶バッチの配布、着用、ポス
ター掲示を行います。デザインは、あかがねミュージアム運営グループ(株式会社ハートネ
ットワーク・アビリティセンター株式会社・一宮運輸株式会社)と美術館職員が行い、缶バ
ッチも手作りしました。デザインの意味は、SDGs達成目標17項目のうち、本事業の趣旨に関
連が深い4つの目標のアイコンをベースに、水色の背景の中に「ありがとう・がんばろう」
のメッセージを込めています。
缶バッチ、ポスターは、市職員や運営グループ関連企業職員、関連団体等へ配布、着用する
ことで、エッセンシャルワーカーのみなさんへの敬意とともに、誰一人取り残さない社会づ
くりの普及啓発を図ります。また、缶バッジは、市内小・中学生への配布も予定しているほ
か、あかがねミュージアムでもご来館者にお渡しします。
(缶バッジに使用されているフックピンの危険性を考え、小学4年生以上へ配布予定です)
5/27放送予定更新!
新型コロナウイルス感染症対策のため臨時休校となっている児童・生徒の学習をサポートするため、
愛媛県教育委員会と県内ケーブルテレビ局9社が連携して、「新入生学習サポート」動画を放送します。
ハートネットワークでは、下記の通り放送致します。
愛媛新入生学習サポート~愛媛県教育委員会~
放送チャンネル:111ch
■5/30(土)
【コロナ予防関連】
9:30~ 小学校
9:45~ 中学校・高校
【特別支援学校】
10:00~ おうちでじかつ①
10:20~ なわとび初級/上級・ストレッチ
10:30~ おうちでじかつ②
11:00~ 筋肉体操きたえるんじゃー
12:30~ 検定技能 分校体操
【高校講座】
12:45~ 外国語「Writing・Reading」
13:15~ 数学その①「整式」「整式の加法・減法・単項式の乗法」
13:30~ 数学その②「整式の乗法」
13:45~ 物理基礎/化学基礎「運動の表し方」「硫黄の同素体」
14:15~ 生物基礎/地学基礎「エネルギーと代謝」「地球内部の層構造・プレートの運動」
14:45~ 国語/公民「高校現代文入門講座」「現代社会 生存権~最低限度の生活とは~」
15:15~ 地歴「世界史A 東アジア世界」
15:30~ 地理B「地理情報と地図」
16:00~ 数学その③「複素数と複素数平面」「3次式の展開と因数分解」
16:15~ 数学その④「パスカルの三角形と二項定理」「複素数の和、差、実数倍と極形式」「整式の割り算」
【水の事故防止関連】
16:45~ 水の事故応急手当(小学校)
17:00~ 傷害の防止応急手当の意義と基本(中学校)
18:00~ 傷害の防止応急手当の意義と基本(高校)
————————————–
★小学生対象
5/4(月・祝)13:00~ いちねんせいのみなさんへ(15分)
13:15~ 小学校の楽しい体育(20分)
★中学生対象
5/4(月・祝)13:45~ 中学校1年生の皆さんへ(30分)
14:15~ 中学校の楽しい体育(20分)
★高校生対象
5/5(火・祝)13:00~ 高校の楽しい体育A(30分)
13:30~ 高校の楽しい体育B(30分)
14:00~ 高校講座【国語】(15分)
14:15~ 高校講座【公民】【数学】(15分)
14:30~ 高校講座【地理】【歴史】(15分)
14:45~ 高校講座【外国語】(15分)
15:00~ 高校講座【芸術】(30分)
15:30~ 高校講座【情報】(30分)
5/6(水・祝)13:00~ 高校講座【水産】(20分)
13:30~ 高校講座【家庭】【農業】【福祉】(30分)
14:00~ 高校講座【理科】(45分)
14:45~ 高校講座【商業】(60分)
15:45~ 高校講座【工業】(30分)
16:15~ 高校講座【特別支援学級のみなさんへ】(80分)
尚、この番組は下記のHPでも視聴することができます。
https://www.e-catv.ne.jp/web/gakusyu-support.html
<本件に関するお問い合わせ>
ハートネットワーク制作局制作課
フリーダイヤル 0120-642-246
新居浜あかがねポイントからお知らせです。
5月29日からスタートする新居浜あかがねポイントに、1000名限定のプレミアム付きポイントが販売されます。
1万円で11,500円相当のポイントが付与されるとってもおとくなポイントです。
このプレミアムポイントの販売は、5月29日から5月31日までの3日間、あかがねミュージアムで行います。
お得なポイントで、お食事やショッピングをお楽しみください。
詳細は、以下窓口でご確認ください。
<新居浜あかがねポイント プレミアム付きポイント販売会>
■販売日時 2020年5月29日(金)~31日(日) 10:00~17:00
■販売場所 あかがねミュージアム
<お問い合わせ窓口>
新居浜あかがねポイント事務局
■電話 0897-35-2287(平日10:00~18:00)
ハートネットワーク開局30周年記念企画「heartnetworkアーカイブス」!
1991年以降の新居浜太鼓祭りの映像を順次放送します。
懐かしの映像をお楽しみください。
放送日程と放送チャンネルは下記の通りです。
!4/27更新!
■111ch
5/16(土)12:30~ 中萩地区統一よせ(1998)
13:30~ 角野・泉川地区かきくらべ(1998)
14:30~ 多喜浜駅前かきくらべ(1998)
15:30~ 中萩特集(1998)
16:30~ 船木特集①(1998)
18:30~ 船木特集②(1998)
5/17(日)12:30~ 上部地区統一かきくらべ(1998)
14:00~ 一宮神社宮入り(1998)
16:45~ お祭り集会特集(1998)
18:15~ 内宮神社かきあげ・萩岡神社宮出し(1998)
19:00~ 中萩・大生院統一かきくらべ(1998)
20:30~ 多喜浜駅前かきくらべ(1998)
21:00~ 八幡神社宮入り(1998)
21:45~ 内宮神社宮入り(1998)
22:30~ 大江浜かきくらべ・船御幸(1998)
23:15~ 多喜浜埠頭広場かきくらべ(1998)
———(放送終了)——————-
4/4(土)13:00~ 上部地区太鼓統一寄せ(1991)
15:30~ 川東編(1991)
16:30~ 川東西部編(1991)
4/5(日)12:30~ お祭り集会特集(1992)
13:15~ お祭り集会・山御幸(1992)
14:15~ 新居浜小・宮西小お祭り集会(1992)
14:45~ 工場前かきくらべ(1992)
15:15~ 国領川かきくらべ(1992)
15:45~ 多喜浜駅前かきくらべ(1992)
16:15~ 大江浜・船御幸(1992)
16:45~ 一宮神社かきくらべ(1992)
18:00~ 山根グラウンド統一寄せ(1992)
4/11(土)12:30~ 上部地区太鼓台統一よせ(1993)
14:00~ 多喜浜駅前かきくらべ (1993)
14:30~ お祭り集会(角野小・中・角野荘)(1993)
15:00~ 中萩・角野統一よせ川東船御幸 (1993)
15:45~ 一宮神社宮入り (1993)
16:15~ 湊神社・八旙神社 (1993)
4/18 (土)12:30~ 大生院ママイ前中萩・大生院統一かきくらべ(1994)
13:45~ 上部地区太鼓台統一よせ(1994)
15:45~ 多喜浜駅前かきくらべ(1994)
16:00~ 川西・船御幸(1994)
18:00~ 内宮神社石段かきあげ・萩岡神社宮出し(1994)
18:20~ 国領川河川敷かきくらべ・八旙神社かきくらべ(1994)
23:00~ 湊神社かきくらべ・多喜浜駅前かきくらべ(1994)
4/25(土) 12:30~ 萩岡神社宮出し・黒岩橋開通式・泉川小お祭り集会(1995)
13:15~ 多喜浜駅前かきくらべ (1995)
13:45~ 上泉・松木坂井夜太鼓 (1995)
14:15~ 国領川河川敷かきくらべ (1995)
14:45~ 上部地区子供太鼓台統一よせ (1995)
15:45~ 船御幸 (1995)
16:15~ 八旙神社・湊神社・多喜浜駅前かきくらべ(1995)
4/26(日) 12:30~ 中萩統一よせ (1995)
13:15~ 中萩・大生院統一かきくらべ(1995)
5/2(土)16:00~ 多喜浜駅前かきくらべ(1996)
16:30~ お祭り集会特集(1996)
18:00~ 中萩・大生院地区かきくらべ(1996)
19:00~ 河川敷かきくらべ(1996)
5/3(日)12:30~ 上部地区統一寄せ(1996)
15:00~ 船御幸(1996)
15:30~ 船木特集(16日)(1996)
16:30~ 船木特集(17・18日) (1996)
17:30~ 文セン前、工場前かきくらべ(1996)
18:15~ 内宮神社、萩岡神社、泉川・角野地区夜太鼓(1996)
19:00~ 一宮神社宮入り(1996)
20:45~ 八幡神社かきくらべ(1996)
5/9(土)12:30~ 内宮神社かきあげ・萩岡神社氏子参り(1997)
13:15~ 船木特集(16日) (1997)
14:15~ M2かきくらべ (1997)
16:00~ 小学校お祭り集会特集(泉川・新居浜・金子・宮西) (1997)
17:00~ 工場前かきくらべ(1997)
5/10(日) 12:30~ 多喜浜駅前かきくらべ (1997)
13:15~ バリュー喜光地・本郷パルティフジ夜太鼓(1997)
14:00~ 大江浜かきくらべ (1997)
14:30~ 船木特集(17・18日) (1997)
15:30~ 川東地区船御幸 (1997)
16:00~ 中萩小かきくらべ (1997)
16:45~ 一宮神社宮入り(1997)
19:15~ 市政施行60周年記念統一よせ(1997)
■J701ch
5/17(日)19:00~ 中萩地区統一よせ(1998)
20:00~ 角野・泉川地区かきくらべ(1998)
21:00~ 多喜浜駅前かきくらべ(1998)
21:30~ 中萩特集(1998)
22:30~ 船木特集①(1998)
23:30~ 船木特集②(1998)
24:30〜 お祭り集会(垣生・泉川・新居浜)(1998)
5/18(月)19:30~ 上部地区統一かきくらべ(1998)
21:00~ 一宮神社宮入り(1998)
23:45~ 内宮神社かきあげ・萩岡神社宮出し(1998)
24:30~ 中萩・大生院統一かきくらべ(1998)
5/19(火)19:45~ 八幡神社宮入り(1998)
20:30~ 内宮神社宮入り(1998)
21:15~ 大江浜かきくらべ・船御幸(1998)
22:00~ 多喜浜埠頭広場かきくらべ(1998)
———(放送終了)——————-
4/5(日)24:00~ お祭り集会特集(金子小・中萩小・角野中・神郷小) (1991)
24:45~ 中萩小かきくらべ・萩岡神社宮入り(1991)
4/6(月)23:30~ お祭り集会(金子小・船木小・角野中)山御幸(1992)
24:30~ お祭り集会特集(新居浜小・宮西小)(1992)
4/7(火)23:30~ 工場前かきくらべ (1992)
24:00~ 川東西部国領川かきくらべ(1992)
24:30~ 多喜浜駅前かきくらべ(1992)
4/8(水)23:30~ 川西地区大江浜・船御幸(1992)
24:00~ 一宮神社かきくらべ(1992)
24:45~ 中萩小かきくらべ・萩岡神社宮入り(1991)
4/9(木)23:30~ 上部地区太鼓台統一寄せ(1991)
4/10(金)23:30~ 川東編(多喜浜駅前・湊神社)(1991)
24:30~ 川東西部編(河川敷・八旙神社夜太鼓・宮入り)(1991)
4/11(土)23:30~ 山根グラウンド統一寄せ(1992)
4/12(日)24:15~ 上部地区太鼓台統一よせ(1993)
4/13(月)23:30~ 多喜浜駅前かきくらべ(1993)
24:00~ お祭り集会(角野小・中・角野荘)(1993)
24:30~ 中萩・角野統一よせ川東船御幸(1993)
4/14(火)22:30~ 一宮神社宮入り(1993)
23:00~ 湊神社・八旙神社 (1993)
4/19(日)20:30~ 大生院ママイ前中萩・大生院統一かきくらべ(1994)
21:45~ 川西・船御幸 (1994)
23:00~ 多喜浜駅前かきくらべ (1994)
23:15~ 上部地区太鼓台統一よせ(1994)
4/20(月)20:00~ 内宮神社石段かきあげ・萩岡神社宮出し(1994)
20:20~ 国領川河川敷かきくらべ.八旙神社かきくらべ (1994)
21:00~ 湊神社かきくらべ・多喜浜駅前かきくらべ (1994)
4/26(日)22:00~ 萩岡神社宮出し・黒岩橋開通式・泉川小お祭り集会(1995)
22:45~ 多喜浜駅前かきくらべ (1995)
23:15~ 上泉・松木坂井夜太鼓 (1995)
23:45~ 国領川河川敷かきくらべ (1995)
24:15~ 上部地区子供太鼓台統一よせ(1995)
4/27(月)22:00~ 船御幸 (1995)
22:30~ 八旙神社・湊神社・多喜浜駅前かきくらべ(1995)
23:15~ 中萩統一よせ (1995)
24:00~ 中萩・大生院統一かきくらべ(1995)
5/3(日)22:30〜 多喜浜駅前かきくらべ(1996)
23:00〜 お祭り集会特集(1996)
23:45~ 文セン前、工場前かきくらべ(1996)
24:30〜 中萩・大生院地区かきくらべ(1996)
5/4(月)20:45〜 内宮神社、萩岡神社、泉川・角野地区夜太鼓 (1996)
21:30〜 船御幸(1996)
22:00〜 船木特集(16日) (1996)
23:00〜 船木特集(17・18日) (1996)
24:00〜 一宮神社宮入り(1996)
5/5(火)21:00~ 河川敷かきくらべ (1996)
21:30〜 八幡神社かきくらべ (1996)
22:15〜 上部地区統一寄せ(1996)
5/10(日)22:00~ 内宮神社かきあげ・萩岡神社氏子参り(1997)
22:45~ 船木特集(16日) (1997)
23:45~ M2かきくらべ(1997)
5/11(月)19:00~ 小学校お祭り集会特集(泉川・新居浜・金子・宮西)(1997)
20:00~ 工場前かきくらべ(1997)
20:30~ 多喜浜駅前かきくらべ(1997)
21:15~ バリュー喜光地・本郷パルティフジ夜太鼓(1997)
22:00~ 大江浜かきくらべ(1997)
22:30~ 船木特集(17・18日) (1997)
23:30~ 川東地区船御幸(1997)
24:00〜 市政施行60周年記念統一よせ(1997)
5/12(火)19:30~ 一宮神社宮入り(1997)
22:00~ 中萩小かきくらべ(1997)
以降の放送予定は随時お知らせいたします。
また、番組内容は予告なく変更する場合がございます。
詳しくは電子番組表(EPG)にてご確認ください。
新居浜市内で貯まる,使える「新居浜あかがねポイント」がいよいよ5月29日スタートします。
ポイント加盟店もどんどん増えて市内でのお買い物もますますお得になります。
あかがねポイントのご利用には専用のスマホアプリかポイントカードが必要です。
ポイントカードは,あかがねミュージアム(5/12~)又はハートステーションイオンモール新居浜店(5/13~)で配布します。
スマホアプリのダウンロードなどの詳細は,まいぷれ新居浜サイトや市政だより5月号でご確認いただけます。
皆さん是非ご利用ください。
お問い合わせ
新居浜あかがねポイント事務局 TEL 0897-35-2287